小諸市高齢者福祉センター糠塚園
令和3年8月をもちまして閉館致しました。
長きに亘り多くのかたにご利用頂き、誠にありがとうございました。
皆様方の温かい真心に、心より感謝申し上げます。
今後は新施設「こもれび」をご利用下さいます様、宜しくお願い申し上げます。
思い出として、かつての「糠塚園」のこのページはそのまま残しておきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー思い出ーーーーーーーーーーーーーーーー
小諸市高齢者福祉センター糠塚園は、昭和48年1月に市内高齢者の憩いの場として、生活・健康の相談に応じ、健康の増進、教養の向上およびレクリエーションのために便宜を供与して、高齢者福祉の向上を図ることを目的として開設されました。
<所在地>
小諸市甲268番地(仏舎利塔となり)
※駐車場あり
※予約制相乗りタクシー「こもろ愛のりくん」乗降場所
<利用できる方>
市内在住の60歳以上の方
(同伴者の方も一緒にご利用いただけます)
<利用料>
原則無料
<開館日>
月曜~金曜、第1・3・5土曜
<開館時間>
9:00~16:30(入浴時間10:00~16:00)
※木曜は15:00まで
<休館日>
日曜、第2・4土曜、祭日、お盆、年末年始
<貸切手続>
大広間、小部屋、会議室、調理室利用は事前予約
※1回800円
※大広間は、貸切以外は無料で利用できます
<館内施設>
入浴施設(男1、女1、石けん等はございません)、大広間(80畳 ステージ付)、個室(6畳・8畳)、調理室、カラオケ機材、鍵付きロッカー、給湯室(ポット、湯のみあり)、機能回復室(マッサージ機、ウォーキングマシン、血圧計)
<イベント案内>
焼きたてパン販売:毎週月曜 11:30頃~
お茶の間サロン:毎週月・水曜 13:30~15:00
(健康相談、飲み物・カラオケ無料)
糠塚趣味の会:こちらをご覧ください