小諸市高齢者クラブ連合会

下の新型コロナウイルス感染対策情報に御注意下さい。
新型コロナウイルス感染対策の為のイベント中止について

平成28年度 小諸市高齢者クラブ連合会事業計画

メインテーマ  「伸ばそう!健康寿命、担おう!地域づくりを」

[健康寿命]
〇健康寿命を伸ばし、自立した生活、生きがいのある生活の実現を目指します。
〇仲間や地域の高齢者とともに継続的な健康活動に取り組みます。

[地域づくり]
〇他世代や関係団体と連携し、安全・安心の住みよい地域づくりを目指します。
〇元気高齢者の知識・経験、活力を生かす場づくり・機会づくりを広げます。

1 組織の基盤づくり
(1)理事会・会長会の開催
(2)各支部会の設置
(3)各部会の設置
(4)女性部会の開催

2 調査研究教養活動
(1)長野県老人クラブ大会への参加
(2)長野県老人クラブ連合会主催研修会への参加
(3)指導者研修会の実施
(4)こもろシニア教室への協力、参加

3 保健活動
(1)マレットゴルフ大会の開催
(2)グラウンド・ゴルフ大会の開催
(3)健康教室の開催
(4)歌謡大会の開催

4 社会奉仕活動
(1)友愛訪問の実施
(2)わら馬パレードの開催
(3)区、公民館など地域活動への協力、参加

5 社会事業活動
(1)小諸市高齢者クラブ大会の開催
(2)会報「ことぶき」の発行
(3)世代間交流の推進
(4)地域文化の保存、継承活動の推進
(5)交通安全活動の推進
(6)悪質商法などの被害防止活動の推進

6 加入促進活動
(1)若手委員会の組織化
(2)女性部活動の推進
(3)単位クラブ間の連携強化